身長・体重
身長と体重を測定し身体のバランスをチェックする検査です。
身長・体重・BMI・体脂肪率・腹囲
検査の目的
肥満の度合いと体重に占める脂肪、内臓脂肪の蓄積の程度を調べる検査で、身長と体重を測定し、太りすぎや痩せすぎを判断します。
基礎知識
BMIは身長と体重のバランスをチェックし肥満度の目安となる数値です。
体格指数(BMI)=体重(Kg)÷身長(M)÷身長(M)
体脂肪率とは体重に占める脂肪の割合で体内の脂肪状態を数値として表したものです。
腹囲を測定し、内臓脂肪がたまっていないかを調べます。腹囲はメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断基準のひとつとして用いられています。
基準値
BMI:18.5~24.9
男性体脂肪率(18~29歳):20%以下 (30歳以上):23%以下
女性体脂肪率(18~29歳):24%以下 (30歳以上): 27%以下
腹囲:男性85㎝未満 / 女性90㎝未満